医学 料理 風邪

風邪のレシピを紹介!人気で栄養のある簡単メニューは?

風邪のときに簡単で栄養のあるレシピがあれば
結構、ありがたくないですか?

風邪をひいたら、手間は掛けたくないけど、栄養は欲しい。

そんなときに必要なのが
簡単な風邪ときのレシピじゃないでしょうか。

 

季節が変わると、すっかり気温も低くなり
風邪を引きやすい時期がやってきました。

風邪を引くと、ご飯を食べる力も落ちてしまいがちです。

 

だからといって、栄養を大幅に欠いてしまうと
風邪の治りが遅くなってしまいます。

風邪の時の食事レシピ

 

今回は、風邪でも簡単に作れるレシピの中で
人気の療養食をご紹介します。

風邪のウイルスを撃退する、免疫力を高めるための栄養素を
人気レシピで、しっかりと摂取しましょう。

同時に、胃に優しく身体が暖まる効果があるレシピ
風邪を撃退しましょうか。

 

風邪で体力・食欲が無くて、作るのも食べるのも辛い・・。

そんな時にも、簡単に作れるレシピです。

sponsored link

風邪時のレシピに必要な栄養

風邪を引いた時に、摂取すべき栄養は以下の通りです。

 

・ビタミンC

ビタミンCは、風邪の予防にも治療にも
欠かせない栄養素です。

体内に侵入した風邪のウイルスを駆除する
防衛機能を持っている“白血球”の効果
活性化させるはたらきがあります。

 

・ビタミンA・ベータカロテン

粘膜の新陳代謝を活発にし、
風邪ウイルスの侵入を防いでくれる効果があります。

上記のビタミンと共に、
エネルギーになる、たんぱく質と糖質を摂取しつつ
なるべく、胃に負担をかけない消化の良いものを食べましょう。

 

発熱を伴った風邪の場合、解熱のために発汗し
身体は、大幅に体内の水分を失ってしまいます。

脱水症状を防ぐためにも
風邪をひいたら、水分補給を怠ってはいけません。

 

水分・ビタミン・エネルギーを
欠かすことなく、摂取できる簡単なレシピ。

これだけのものをとるのは大変なのでは・・?
と思いがちですが
簡単なレシピで作ることが可能です。

 

風邪の時に人気の簡単レシピ

それでは、先ほどの風邪で必要な栄養をふまえて
簡単に作れる、人気の料理レシピをご紹介します。

 

そのレシピで作る料理が、風邪に対してどういいのか。

どんな栄養を持っているのか。

 

そういうことを理解しながら食べれば
より、風邪の治りを早めるレシピを作ることができますよ。

 

『おかゆ』を使ったレシピ

風邪のときのおかゆレシピ

「おかゆ」は最も人気な、風邪の時のレシピです。

食べやすさと消化の速さから、
風邪などの体調不良の時は、勿論のこと
“介護食”としても根強い人気があるレシピですね。

簡単に作れて、アレンジも豊富な
風邪のときの定番人気レシピです。

 

おかゆが風邪を引いたときに効果的なポイントは
以下の通りです。

  • 身体を温めることが出来ると同時に、発汗で失った水分を補うことができる。
  • 炭水化物なので糖質をしっかりと摂取することができる。
  • 消化が早いので胃に負担をかけない。
  • レシピのアレンジが豊富でビタミンやタンパク質を無理なく補給できる

 

おかゆの詳しいレシピを解説した動画です。

 

おかゆを使ったレシピ『たまごと青ネギ粥』

簡単に出来る、風邪のときのおかゆレシピの中でも、人気のレシピをご紹介します。

 

『たまごと青ネギ粥のレシピ』

■材料

  • ご飯:1合
  • 水:200cc
  • 塩:小さじ1/3
  • 本だし:小さじ2/3
  • 醤油:小さじ1
  • たまご:1個
  • 青ネギ:適量

 

■作り方

  1. 水とご飯を鍋に入れて強火で沸騰するまで待ちます。
  2. 沸騰しだしたら弱火にして塩とだしと醤油を入れて煮込む。
  3. 粘り気が出てきたらたまごを溶き入れ一分蒸らす。
  4. きざんだ青ネギを混ぜて完成

風邪のネギ粥

 

おかゆを作る際、
ふきこぼしたり、焦がさない様に注意してください。

生姜を加えたレシピにすると
代謝機能がアップし、発汗作用を促します。

身体の芯から温まるレシピですので、風邪の食事にも人気です!

 

『うどん』を使ったレシピ

おかゆと同じ風邪へのメリットをもった食材が、もうひとつあります。

こちらも風邪と言えばこれ!
といっても過言ではないほど
簡単に作れる、人気の定番メニューの「うどん」です。

 

おかゆと同じく、水分・糖質を摂取することができます。

さらに、様々な食材と組み合わせたレシピで、
ビタミンやタンパク質等の栄養を、補給することが出来ます。

風邪の時は、いつもより柔らかく煮こんだレシピにして
より消化を促進しましょう。

風時のうどんのレシピ

 

個人的な経験ですが、おかゆよりやや消化が悪く
風邪の時はしっかりと煮込んだレシピにしないと、逆に負担になってしまいます。

なお、風邪の場合は、天かすなどの重たい具材は避けたものが人気です。

 

うどんを使ったレシピ『野菜たっぷり煮込みうどん』

栄養満点『野菜たっぷり煮込みうどん』

■材料

  • ゆでうどん:1色
  • だし汁:500cc
  • 醤油:大さじ1.5
  • みりん:大さじ1
  • 酒:大さじ1/2
  • 野菜(にんじん、玉ねぎ、長ねぎ等):適量
  • 卵:1個
  • おろし生姜:適量
  • 水溶き片栗粉:適量

 

■作り方

  1. 野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋にだし汁を入れて硬い野菜から煮る
  3. 酒とみりんと醤油を入れる
  4. 野菜に火が通ってきたらうどんをいれて5分ほど煮込む
  5. 一度火を止めて水溶き片栗粉を入れてかき混ぜる
  6. とろみがついたら溶き卵を入れて蒸す。
  7. 卵が固まってきたら、出来上がり。

 

風邪をひいても、食欲に少し余裕のある方は
豚肉のスライスなどを入れたレシピにすると
ビタミンB群を摂取できるので、人気のメニューです。

 

片栗粉のとろみで、風邪をひいた身体を芯から温めることが出来ます。

ただし、食べるときに火傷に注意してください。

 

『スープ』を使ったレシピ

風邪の時のスープレシピ

スープは具材により、
豊富なビタミンと、たんぱく質を摂取することができる
風邪のときに非常に助かるレシピです。

簡単に作ることができるレシピな上に、消化もしやすく
代謝機能を促進するために、身体を温める事ができます。

 

炭水化物を食べることも辛い…
そんな風邪ひきの方に、無理のない人気のレシピです。

無理なく確実に、栄養を摂取できる人気のレシピです。

 

スープは和・洋・中
様々な人気ジャンルのレシピを、簡単につくることができます。

風邪の症状で、固形物が辛い場合は
牛乳などをレシピに取り入れれば、たんぱく質をしっかり補うことができます。

 

人参やほうれん草などの、緑黄色野菜をレシピに取り入れれば
豊富なビタミンと、ミネラルを補給できます。

風邪で食欲がない時でも、このレシピで栄養バランスを整えることが出来ます。

 

スープを使ったレシピ『かぼちゃのチャウダー』

風邪の時のかぼちゃスープ

甘いものが欲しい・・・
そう感じた時に、おススメのレシピです。

 

『かぼちゃのチャウダーのレシピ』

■材料

  • かぼちゃ:1/5個
  • バター:大さじ1/2
  • 玉ねぎ:1/2個
  • ベーコン:20g
  • 水:400ml
  • 固形コンソメ:1個
  • 牛乳:100ml
  • 塩こしょう:適量

 

■作り方

  1. 鍋にバターを入れてかぼちゃ、玉ねぎ(みじん切り)ベーコンを炒める
  2. 玉ねぎがしんなりとしたら水とコンソメを入れる
  3. かぼちゃを入れて柔らかくなるまで煮込む
  4. 牛乳を加えて熱して塩とこしょうで味を整えて完成

 

かぼちゃに含まれている、ビタミンAとE、そしてC
粘膜の保護と免疫の活性化には、欠かせない栄養素です。

更に牛乳とベーコン
たんぱく質を摂取することができます。

 

仕上げに、ナツメグやパセリをふると
更にビタミンや鉄分を摂取できます。

風邪の撃退の他に、美容効果もとても高い
女性にとっては、とても嬉しい人気のレシピです!

 

sponsored link

風邪を治すために まとめ

紹介した風邪用の人気レシピで、しっかりと栄養補給をし
十分な休養と睡眠をとること
風邪を速めに、治す事が出来ます。

 

風邪の症状が重い場合は、早めに病院で診察を受けて
処方箋の薬と併せて、無理をせずに風邪を治療してください。

 

尚、紹介した風邪用の簡単人気レシピは
風邪の「予防」にも、とても効果的
栄養満点のレシピです。

簡単に作れるレシピなので
風邪をひく前から、体温調整などと共に
きっちりと、健康管理をおこないましょう。

sponsored link

-医学, 料理, 風邪
-, ,

Copyright© 日本まとめニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.