日本

厄年の厄払いはいつ行けば良い?オススメの時期と神社は!?

[the_ad id="4848"]

なんか、ツイてないことが続くなー
って思ったら、厄年かもしれない
なんて、言いますよね。

お祓いに行ってきな
とも、周りに言われたりもします。

 

そう言われて、初めて思ったのが
厄年って、そもそもなんだよ
ってことです。

言葉自体は、よく使われるんですが
何なのかって、実際はあまり知らないですよね。

 

あと、実際は何歳が厄年で
いつお祓いには行けばいいのか。

気にしたこともなかったので
分からないこと尽くしです。

 

なので、こりゃマズいと思って
調べてみました。

 

 

sponsored link

厄年とは

厄年というのは、簡単に言うと
悪いことが起こりやすい3年間
というものです。

健康や人間関係、仕事など
あらゆることで、災いを招きやすい年
この厄年になるわけですね。

その歴史は、かなり古く
平安時代に、陰陽師で有名な
安倍晴明が広めた風習と言われてます。

安倍晴明が厄年を広める

 

3年間が厄年になるわけですが
正確には、この3年間も、1年ずつ分かれており
「前厄」、「本厄」、「後厄」となっています。

できれば、3年間、毎年厄祓いをするのがベストですが
忙しくて難しい、というのであれば
本厄だけでも、厄祓いをしておいたほうがいい、と言われてますよ。

 

縁起ではありますが
なにか悪いことが起こった時に、気になっちゃうので
安心のためにも、厄祓いはしておいたほうが、いいでしょう。

 

厄年に行く年齢

じゃあ、厄祓いはいつやればいいのか
ということですが
これは、男女で違うんです。

 

基本的に、厄年の3年間が
人生で3回ある、というのは
男女共におなじです。

しかし、その3年間が
何歳の時に来るのか、というのは
男性と女性で、ズレがあるんですね。

 

具体的には、こんな感じです。

【男性】

男性の厄年一覧

 

【女性】

女性の厄年一覧
女性のほうが、早くに3回の厄年がきて
男性は、まんべんなく来るイメージですね。

そういう意味では、男性の場合
自分の厄祓いをする年を
忘れてしまいがちになるかもしれません。

 

異性の友人、知人と話してると
勘違いしてしまうかもしれませんので
同性の人と、必ず確認し合ってくださいね。

 

厄年の注意点

この厄年がいつなのか
いつ厄祓いに行くべきかについて
注意しないといけないことがあります。

それは、厄年は
「数え年」で数えなければいけない
ということなんですよ。

 

数え年というのは
生まれた時を1歳とする数え方です。

僕たちは、普通の場合
生まれた時を0歳として数えますよね。

なので、今の年齢よりも
1歳上に数えなければいけません。

 

また、厄年の数え方としては
その年の元旦をもって
年齢が上がるように数えます。

つまり、8月が誕生日の24歳の男性の場合
その年の元旦の時点で、誕生日前であっても
数え年で、24歳となってしまうわけです。

 

数え方がすごいややこしいので
初詣に神社に行った時に
看板を見て、確認してみてください。

初詣の看板で厄年を確認

たいていの神社では
何年生まれの人が、その年に厄年なのか
看板などで、貼りだしてくれてますよ。

[the_ad id="4847"]

 

いつ厄祓いに行くべきか

厄年がいつで、どう調べればいいのかは、分かった。

じゃあ、自分が厄年の場合
いつ厄祓いをすればいいの?

なんて、疑問が当然でてきますよね。

 

厄祓いについては
現在、一年中いつでも、やってくれるみたいです。

神社も、そのあたりは
融通を利かせてくれてるみたいですね。

神社がする厄祓い

 

とはいえ、風習としてやるべき時期は
お正月の松の内(1月7日)から、節分にかけて
という風に、言われています。

まあ、中途半端な時期ですし
わざわざそのために、神社にいくのも
中々難しいですよね。

 

なので、オススメなのは
お正月の初詣のときに
いっしょに済ませてしまうことですね。

神社側も、大々的に募集してますし
どのみち神社に行くのだから
手間がかからないですよね。

また、どうせ厄祓いするのなら
早めのほうが、気持ち的にも楽ですしw

 

ということで、厄祓いをするのであれば
お正月に、ちゃっちゃと、やっちゃいましょう!

[the_ad id="4851"]

 

厄祓いでオススメの神社

厄年に、厄祓いだけを目的に、神社や寺を探すなら
厄除け三大師として有名な、この3つでしょう。

  • 川崎大師(平間寺)
  • 西新井大師(總持寺)
  • 佐野厄除け大師(惣宗寺)

 

佐野厄除け大師

どれも、関東にあるお寺ですが、厄除けで有名なために
わざわざお祓いを、全国から受けに来るひとも、多いみたいですよ。

 

また、初詣のときに、一緒にお祓いもするのなら
明治神宮なんかも、良いと思います。

関東近辺なら、東京の初詣オススメ神社の中にも
厄除けで、ご利益のある神社が、いくつかあります。

この中から、行ってみても、いいかもしれませんね。

[the_ad id="4848"]

 

sponsored link

まとめ

厄年って、色々と面倒ですよね。

気にしない、ってひとでも
いざ、何か悪いことが起こってしまうと
やっぱり、厄年だから、ってなっちゃいますし。

どうしても、心の奥底では
引っかかってしまうんでしょうね。

 

そう考えると
お正月のうちに、しっかりとお祓いをして
気兼ねない1年を過ごすのが、ベストだと思います。

後に回そうとすると
厄祓いに行くのも、忘れちゃうかもしれませんしね。

 

厄年のひとは、しっかりと厄祓いをしておいて
気兼ねない一年間を、過ごせるようにしましょうね。

sponsored link

-日本
-, , ,

Copyright© 日本まとめニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.