日常

みかんの皮をお風呂に入れる!?意外な効果とは?

[the_ad id="4848"]

冬のお供といえばやっぱり、みかんですよね。

こたつに入って、テレビを見ながらモクモクと食べるみかんは、何物にも代えがたい至福の時を与えてくれます。

こたつに置かれたみかん

 

で、食べ終わった後は大きな皮が残るわけですが、実はこの皮にも、凄い利用法があったのです!

その利用法とはズバリ、入浴剤です!

みかんの皮を使った入浴剤は、冬にピッタリな効能を持ってるんですね。

おまけに、作るのもカンタンと来たものです!

 

というわけで、このお風呂で使いたい、みかんの手作り入浴剤はどんな効果があるのか。

また、どうやって作ればいいのか
しっかりと、リサーチしてきたので
是非とも、使ってみてください!

 

sponsored link

みかん入浴剤の効能

みかんの皮といえば
正直、ただのゴミってイメージですよね。

でも、よくよく調べてみると
漢方では、普通に薬の原料として
昔から、使われてるんですよ。

漢方の世界では
みかんの皮のことを「陳皮」と呼びます。

 

薬として使った場合、この陳皮には
以下の様な効能が、あります。

  • 風邪や咳を沈める
  • 胃の調子を整えてくれる
  • 食欲不振の回復
  • 嘔吐、陣痛の緩和
  • 血圧を下げる

などなど。

こうして、知ってしまうと
なんか、今まで勿体ないことをしてた
みたいな、気分になっちゃいますねw

 

で、このみかんの皮を
入浴剤として、使った場合には
身体を温める効果が、あるんですよ。

みかんに含まれる、リモネンという成分が
保温効果とともに、ピリピリとした、刺激を与えて
身体を、温めてくれるんですね。

まさに、冬の冷える季節に
湯冷めを防ぐために、ピッタリです!

 

また、みかんの皮の効果は
身体を温めるだけでは、終わりません。

女性が大喜びする
美肌にも、効果があるんですね!

みかんの皮で美肌効果

 

これは、みかんの皮に
ビタミンCクエン酸など
お肌にいい成分が、豊富に含まれてるからなんです。

なので、これを入れたお風呂に入れば
お風呂あがりには
お肌がスベスベになってますよ。

 

最後に、副次的な効果として
お風呂掃除も、楽になります。

これは、みかんに含まれる
クエン酸ペクチンリモネンといった成分が
汚れを落とす作用を、持ってるからなんです。

昔、洗剤にみかんを使ったモノも
いくらか、ありましたよね。

多分、そういう理由から
洗剤の原料にも、使われてたんだと思います。

 

さて、ここまでで
みかんで作る入浴剤は、良いことづくし
というのが、わかったと思います。

じゃあ、それをどうやって作るのかを
これから、説明していきますね。

[the_ad id="4847"]

みかんの入浴剤の作り方

それでは、みかんの皮を使った
お風呂で大活躍する、入浴剤の作り方
教えちゃいます!

基本的な流れは
こんな感じですね。

  1. みかんの皮をちぎる
  2. 天日干しをして乾燥させる
  3. ガーゼなどで一回分ずつ包む
  4. 温度調節したお湯に入れる

 

思ったより、簡単そうでしょ?

では、この工程を
ひとつずつ、説明していきます。

 

①みかんの皮をちぎる

食べ終わった後の、みかんの皮を
4,5個ほど、用意してください。

これが、一回の入浴分くらいの量になります。

みかんの皮をちぎる

 

用意した、みかんの皮を
だいたい3cm前後に、千切っていきます。

まあ、正直そこまで大きさに
こだわる必要はないです。

適当に、小さくしてやってください。

 

ただ、この時
注意点が、1つだけあります。

入浴剤として使うみかんが
スーパーなどで、買ってきたものなら
しっかりと、水洗いしておいてください。

市販のものは、農薬や
綺麗に見せるためのワックス
つけられてるので。

 

で、キレイにちぎれたら
次は、ステップ2に、移行します。

[the_ad id="4851"]

 

②天日干しをして乾燥させる

①で千切った、みかんの皮を
お皿や新聞紙の上に乗せて
日差しの当たるところに、置いてください。

で、そのまま1周間前後
じっくりと、天日干しをします。

みかんの皮を天日干しにする

こうすると、水分が飛んで
カラカラに、しぼみます。

もしかしたら
こたつの上のみかんを、片付け忘れて
勝手に、こうなったことが、あるかもしれませんがw

 

ああ、僕の経験です。

ゴメンナサイ(´・ω・`)

 

そんなに時間を、かけたくないのであれば
電子レンジを使うと、すぐに乾燥させられます。

重ならないように、お皿に並べて
2分間、回してください。

終わったら、全部の皮を裏返して
さらに、もう2分間レンジにかけます。

 

すると、あら不思議。

短時間で、カラカラのみかんの皮を
サッと作ることが出来ましたw

 

ここまでで、素材の準備は、完了です。

あとは、ステップ3で
お風呂に入れる、準備をしましょう。

 

③ガーゼなどで一回分ずつ包む

ここまでで準備した
乾燥させた、みかんの皮、4,5個分を
ガーゼやタオルなどで、包んでください。

このとき、皮がもれないようにするために
袋状のガーゼを使うと、片付けのときに便利です。

みかんの皮をガーゼで包む

 

一回に、大漁に入浴剤を作っていて
使い切れなかった場合
風通しのいい場所に、保管しておけばOKです。

水分が出てしまうと
虫が湧いたり、カビの原因になりますからね。

そこだけ、気をつけていれば
あとは問題ありません。

食べる訳じゃないから
賞味期限も、ありませんからねw

 

では、準備が完了したところで
最後に、実際の使い方ですね。

 

④温度調節したお湯に入れる

一回の分量を準備したら
お風呂に、そのまま入れてください。

お湯を溜めてから、入れてもいいですが
沸かす前から、事前に入れておいても、大丈夫です。

お風呂にみかんの皮を入れる

 

この入浴剤を使うときは
お湯の温度を、40度以下
ちょっとぬるめにするのが、オススメですよ。

若干、ピリピリするようになるので
暑すぎると、逆に刺激が強すぎますから。

 

このピリピリする、リモネンという成分が
肌の表面に、膜を作ってくれて
水分が蒸発するのを、防いでくれるんですよ。

だから、湯冷めしづらくなるんですね。

その効果はというと、だいたい入浴から50分くらいは、温まった体温をキープしてくれるそうなんです。

 

ガタガタ震えてしまう極寒の冬には、この効果は、何よりも嬉しいですよね

[the_ad id="4848"]

sponsored link

まとめ

ただのゴミと思っていた、みかんの皮を
最高の入浴剤に、生まれ変わらせる方法。

 

僕は、もともと超が付くほどの寒がりだったので、これをお風呂に使い出してから大分楽になりました。

まさに、みかん様様です。

 

本当に手軽に作れちゃう割に効果は抜群なので、一回作ってみてはいかがでしょうか。

普通の入浴剤と違って、ある意味タダで手に入るのでオススメですよ!

 

sponsored link

-日常
-,

Copyright© 日本まとめニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.