節分 行事

吉田神社へ節分に!豆まきや屋台・儀式などイベントがたくさん

もうすぐ節分。

恵方巻も良いですが、
節分のお祭りをしているお寺がある
ってご存知でしたか?

今回はそんな、節分の時期にこそ行ってみたい神社の一つ、
京都の吉田神社の節分祭についてご紹介します。

節分に吉田神社

 

家族で節分を楽しむのもいいですが
吉田神社の節分に参加すれば
いままでにない、大掛かりな節分を楽しめますよ。

吉田神社の節分について
歴史や行事、出店などを紹介しますので
ぜひとも、遊びに行ってみてくださいね。

 

sponsored link

吉田神社の節分祭とは?

吉田神社の節分祭は白河天皇の発願によって始められたといわれます。

天皇に請われて始まるなんて、すごいですよね。

何故吉田神社なのかというと、吉田神社は御所から向かって
表鬼門(北東)にあるからだそうです。

鬼の通る裏道である鬼門を、お祭りで封じてしまうんですね。

 

ちなみに裏鬼門にあたるのは壬生寺で、
壬生寺も節分祭が盛大に行われているそうです。

さて、吉田神社の節分祭は節分の当日前後3日間あります。

疫神祭・追儺式・火炉祭という3つの儀式があるそうです。

3つの儀式と、他の健康を祈る方法を紹介していきましょう。

 

疫神祭

「疫神祭」は、災いをもたらす神に「荒ぶることなく鎮まります」ようにと
門外に向かって祈る儀式です。

 

追儺式

「追儺式」は、鬼を追い払うことで人々の不幸を取り除き、
人々の幸運と平和な生活を願う儀式です。

いわゆる「鬼は外」でしょうか。

凄いところは、全国の人の不幸と幸運を対象としているところ!

全国の神を祀っている神社だからだそうです。

 

火炉祭

「火炉祭」は参拝者が持参した古いお札を焼く儀式です。

これによって春が訪れるとか。

参拝者には炎が無病息災をもたらし、新春の幸運を授けると言われているそうです。

23時からと、少々遅い時間からの儀式ですが、是非参加したいですね。

 

厄塚

大元宮の正面には「厄塚」というものが節分祭中のみ立っているそうです。

厄神や、心に潜む鬼を塚に封じ込めてくれ、一年の健康を祈るためのものだとか。

 

お賽銭で厄除け

厄塚に祈る以外にも、お賽銭で神のご加護を祈る方法も。

姓名や年齢を書いた紙に、お賽銭と厄豆を包んでお参りすることで
厄を払い、神のご加護を乞うこともできるそうです。

 

節分祭限定お札

節分祭中のお札は、魔除けの力があるとされるクチナシ色。

柿のような明るいオレンジ色ですね。

期間中は境内がクチナシ色でいっぱいになるそうです。

節分祭限定のお札で、厄除守・開運守など種類もたくさんあるようなので必見です。

吉田神社の節分のお守り

 

福が当たる!?「抽選券付き厄除け福豆」

「抽選券付き厄除け福豆」なんてちょっと俗っぽいものも。

一等は車であることが多いとか。

福豆自体の数が少ないので、ご購入の方はお早目に。

 

吉田神社の節分祭の開催日時

吉田神社の節分祭の開催日時、吉田神社の場所をご紹介します。

 

・2月2日 8時:節分前日祭
厄神祭
18時:追儺式(鬼やらい神事)

・2月3日 8時:節分当日祭
23時:火炉祭(古神札焼納神事)

・2月4日 9:30:節分後日祭

・場所:京阪本線「出町柳駅」より東に徒歩20分

 

京大の近くにあることで有名ですよね。

当日は境内の臨時駐車場を利用できないそうなので、注意してください。

京都市バス「京大正門前」停留所から徒歩5分ですので
京都駅からも出ている市バスが便利です。

 

sponsored link

節分祭の屋台について

2月2・3日の両日とも、約800の露店が立ち並びます。

モダン焼き・焼きそば・トウモロコシ・たい焼き・たこ焼き・イカ焼き
なんてメジャーなものがずらり。

たい焼きは行列ができるところもあるとか。

節分いわしの屋台もあって、節分祭らしいです。

近くの酒造のにごり酒なんかもあって、大人にも嬉しい屋台ですね。

近くのカフェで一個200円ほどのケーキも店外で販売しているようです。

 

まとめ

吉田神社の節分について
いかがでしたでしょうか?

吉田神社の節分祭は、例年50万人もの参詣人で賑わうそうです。

紹介したお守りやくじ以外にも、お茶をいただけたりするそうです。

イベントが目白押しですね。

 

吉田神社は京阪電車が最寄り駅なので、
大阪からのアクセスもばっちり。

ただ、吉田山を含めて20分歩くようなので、足腰には少し辛いかも…

京都駅からも出町柳駅からも市バスがあるようですので、
節分には、市バスを利用して
吉田神社を楽しくお参りしましょう。

sponsored link

-節分, 行事
-, , ,

Copyright© 日本まとめニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.