日常

本当の終戦記念日はいつなのか?実は本当の名前は別らしい

8月に入ると、黙祷を捧げる日が多くなります。

広島原爆の日、長崎原爆の日
そして終戦記念日ですね。

戦争があったことを風化させず
日本のために戦ってくれた先人たちを偲ぶためにも
忘れずに黙祷を捧げたいと思えます。

そんななか、たまに耳にするのが
「ほんとは終戦記念日いつなの?」
という言葉です。

世間では終戦記念日は8月15日だと言われています。

ですが、実はこの8月15日というのは
ほんとうの意味での終戦記念日ではないのですよ。

 

sponsored link

そもそも8月15日は何の日?

8月15日の公式名称は
「戦没者を追悼し平和を祈念する日」
というらしいです。

この日に行われる式は
「全国戦没者追悼式」という名前です。

全国戦没者追悼式

この8月15日という日は
玉音放送で天皇陛下が国民に対し
日本はアメリカに降伏する、と告知した日なのだとか。

その後、実際に日本がポツダム宣言を受諾して
降伏文書に調印したのは9月2日なので
正しい意味での終戦記念日は、この日だと言えるかもしれません。

降伏文書調印

しかし玉音放送で降伏することを聞かされた国民は
この時点で戦う気力が無くなったと思います。

一部の軍人さんはまだ諦めてなかったかもしれませんが。

そういった意味では
「戦うことを諦めた日」=「終戦の日」
ということで、終戦記念日は8月15日で良いのではないでしょうか。

 

そういった、歴史研究的なことはさておき
8月15日は戦没者を追悼する日です。

いつが正しいという議論ではなく
しっかりと時間を作って
厳粛な気持ちで正午に黙祷を捧げて欲しいですね。

sponsored link

-日常
-, ,

Copyright© 日本まとめニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.