日常

秋分の日はいつ?祝日の計算式で時期をしろう!

秋になると、カレンダーで目にするようになる
秋分の日って、知ってますか?

もちろん、祭日の一つということは、知っていると思いますが
本来の意味などに関しては、いかがでしょうか。

秋分の日

 

祝日として、お休みになるのは、嬉しいのですが
どういう日なのかが、ずっと分からないままなので
モヤモヤして、しょうがないですよね。

もし将来、子どもに聞かれたら
なんて、答えればいいのだろう?

そのときに、慌てるよりも
今のうちに、調べておいたほうが良いな。

そう思ったので
秋分の日について、色々と調べてみました。

 

sponsored link

秋分の日の由来と意味

まず、整理してみると
秋分の日とは、日本の国民の祝日の一つです。

 

日本人は、昔から、季節の変わり目
何らかの行事を行っていた、と言われています。

秋分の日も
そんな季節の変わり目の、行事のひとつ
というわけですね。

 

ちなみに、2014年の秋分の日
9月23日火曜日とのことです。

 

秋分の日は、1948年に国会から公布され
「国民の祝日に関する法律」という法律
通称、祝日法によって、制定されました。

ちなみに1948年までは、秋分の日は
秋季皇霊祭という名で、呼ばれていたのだとか。

その時は、歴代の天皇、皇后、皇親の霊を祭る儀式として
全国に、浸透していたのです。

秋分の日の前身の秋季皇霊祭

 

いまでは、それなりにお年を召したひとでないと
秋季皇霊祭という名前すら、知らないのではないでしょうか。

もちろん、私も聞いたことは、おろか
その文字を見たことすら、ありませんでした。

 

秋分の日は、春分の日と同様
昼と夜の長さが、等しくなる日といわれています。

地球上での、日本の位置を考えると
こういう、昼と夜の長さが同じになるって
かなり、不思議な感覚に、なりますよね。

 

また、秋分の日の由来としては
祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶことだそうです。

ちょうど、農作物の収穫時期と、重なっているので
自然に感謝するとともに、先祖にも感謝をする
ということが、あるのかもしれません。

日本の宗教観としては
先祖や土地を、信仰する傾向がありますので
こういった事は、十分考えられますね。

 

実際に、仏教の教えでは、派閥関係なく
秋分の日は、墓参りをするという習慣があるそうです。

 

秋分の日と祝日の関係

祝日ということで、お休みになる秋分の日は
いったい、いつなのか、気にリますよね。

なんて言ったって
それ次第で、旅行などの計画が決まるわけですから。

 

ただ、注意すべきなのが
秋分の日は、ほかの祝日と違って
毎年、特定の日にちに決まってるわけでは、ないのですよ。

 

どういうことかというと
秋分の日が、いつなのかを決めているのは
日本の国立天文台という機関なんです。

ここが作った
「暦象年表」というものに基づいて
閣議決定されます。

日程が決まるのは
毎年2月の第一平日に、発表されています。

暦象年表

 

この日程如何によって、敬老の日などと併せて
シルバーウィークの日数が、決まるわけです。

まあ、だいたい9月23日ごろと考えておけば
大きく外れることは、ないですが。

もし、ハッピーマンデー制度がなかったら
敬老の日も、移動しなかったので
このあたりは、国の制度、様様といったところでしょうか。

 

この配慮は、学生やお勤めの人には
かなり嬉しいですよね。

このような場合は、完全に連休となり
会社員も含め、旅行などに行く事が多いそうです。

 

私も、この連休を利用して
実家に帰ったりすることが、多いです。

家に帰ればお墓参りにもいけるので
一石二鳥ですからね。

 

sponsored link

秋分の日を計算

そんなわけで、秋分の日がいつなのか
国からの発表を、待つ必要があるわけです。

そうはいっても、気が短いひとなら
発表前に、なるべく早く知りたい
なんて事も、多いはず。

秋分の日の計算方法

 

そこで、
秋分の日がいつになるのか、計算する方法
ここで共有しちゃいます。

 

方法は、簡単で
以下の数式を、Excelに入れてください。

その際に、その年の年号を記入すれば、算出できます。

秋分の日の日にち(9月の●●日)
= int(23.2488+0.242194*(年-1980)-int((年-1980)/4))

 

ちなみに、この計算式は
1980年から2099年までを、特定することが出来ます。

 

とはいえ、上記の計算式は
あくまで、天文学的に考えた、秋分の日の日にちです。

これが、他の祝日や曜日との兼ね合いで
数日ずらされる、ということも十分ありえますからね。

 

あくまで、目安程度に留めておき
その通りになるのかを、公式発表まで待ちましょう。

sponsored link

-日常
-, , ,

Copyright© 日本まとめニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.