スポーツ

甲子園でリアルに大リーグボール1号が!2号や3号は投げれるか?

甲子園で名プレー、珍プレーが起きるというのも
夏の風物詩ですよね。

その中でもひときわ珍しいプレーが
前橋育英高校と横浜高校の試合で出てきました。

なんと、野球漫画の古典とも言うべき巨人の星。

その巨人の星に登場する魔球
『大リーグボール1号』を高橋光成選手が決めたのです。

しかし大リーグボール1号ってのも何かスゴいですが
「1号」ってことは、2号とか3号もあるってことでしょうか。

ちょっと気になったので調べてみました。

 

 

sponsored link

他の大リーグボールはどんな球なの?

当然、巨人の星を探して調べてみたのですが
なんと大リーグボールは1号、2号、3号、右1号と
全部で4種類もありました。

今回1号が投げられてスゴいニュースになってますけど
じゃあ2号以降も投げられたら
さらにお祭り騒ぎになるのかも!?

ということで、大リーグボール2号以降は
どんな魔球なのか、ちょっと出してみます。、

 

まず大リーグボール2号。

これはいわゆる「消える魔球」というヤツです。

大リーグボール2号

消えると言っても別にボールが透明になるわけじゃありませんよ。

投球時に足で土を舞い上げて
ボールの縫い目にその土を巻き込ませ
玉の回転でその土が撒き散らされて保護色になり見えなくなる。

原理はこんな感じの消える魔球が2号です。

 

次に大リーグボール3号。

これは「バットを避ける魔球」です。

daireagball3

もの凄く軽いボールを投げることで
バットの風圧を受けてボールが吹き飛ばされ
スイングを避けてしまうというものです。

強打者ほどスイングが強いので打てないが
逆に力のないバッターなら充分にボールが吹き飛ばされず
不思議と打ててしまう魔球でした。

 

そして、大リーグボール右1号です。

これは巨人の星の主人公である星飛雄馬が
サウスポーの時に大リーグボール3号を投げて左肩を壊し
右投げに転向した後で生み出したものです。

なので「右1号」なんですね。

これは「分裂する魔球」です。

一見普通のボールなのですが
打者から見た時だけ玉が錯覚で3つに見えるという魔球です。

ここまでくると、もう原理すらも具体的に設定されてません(笑)

 

というように
大リーグボールは進化を重ねるほどに
現実離れした魔球になっていきます。

現実で実現できそうなのは
ギリギリ大リーグボール1号くらいでしょうね。

それも狙ってできるものではないので
今回は騒がれているわけです。

 

漫画で読んだ魔球やプレーが
現実で観れた時には、ものすごい感動が生まれますよね。

そんな熱い試合と感動を見せてくれる甲子園は
まだまだ目が離せませんね。

sponsored link

-スポーツ
-,

Copyright© 日本まとめニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.